かさいデンタルクリニック

歯医者は香川県、高松市のかさいデンタルクリニック | ホワイトニング

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

ホワイトニング

自宅でも手軽に行えるホワイトニング

WHITENING

口腔内の健康を守ることで、患者様の豊かな人生を支援するという考えのもとに、高松市で治療にあたっています。ホワイトニングは、薬剤を使用して歯内の色素に働きかけ、本来の色より白くする処置で、単なる表面クリーニングとは異なり、歯自体を白くするものです。即効性のあるオフィスホワイトニングと、徐々に白くするホームホワイトニングの2種類があり、自宅で手軽に行えるホームホワイトニングを主に取り扱っております。


ホワイトニングについて

ホワイトニングとは?

ホワイトニングとは、歯の表面に蓄積した着色汚れや黄ばみを除去し、歯を自然な白さに導く審美治療です。日々の生活で口にする食べ物や飲み物、タバコなどの影響で、歯は徐々に黄ばんでいきます。ホワイトニングは、これらの要因で失われた歯の美しさを回復させるための手段として、非常に効果的です。かさいデンタルクリニックでは、患者様のニーズに応じたホワイトニングプランを提供しています。ホワイトニングは、見た目の美しさだけでなく、歯の健康を維持する上でも重要な役割を果たします。着色が進んだ歯は、歯垢や歯石がつきやすく、虫歯や歯周病の原因になることがあります。そのため、定期的なホワイトニングによって、見た目だけでなく健康的な口腔環境を保つことができるのです。ホワイトニングを歯医者で行う大きなメリットは、市販のホワイトニング商品と比べて、効果の即効性と安全性が高いことです。

歯医者で行うホワイトニングと
市販商品の違い

市販のホワイトニング商品には、歯磨き粉やホワイトニングテープ、ジェルなどが一般的に知られていますが、これらは主に表面的な汚れを除去するだけで、歯の深層部にある着色を改善する効果は限られています。また、自己管理で行うため、適切な使用量や頻度を守らないと、知覚過敏や歯のダメージを引き起こす恐れがあります。

一方で、歯医者で行うホワイトニングは、医師の管理の下で高濃度の薬剤を使用し、歯のエナメル質内部に深く浸透して着色を分解することが可能です。歯科医師が個々の患者様の歯の状態に合わせて治療プランを調整し、安全で効果的なホワイトニングを提供します。また、施術中に歯や歯茎に問題があれば、即座に対応できるため、より安全な方法といえるでしょう。

ホワイトニングの
重要性

ホワイトニングは、単なる審美治療としての役割にとどまらず、口腔内の健康を維持するためにも重要です。歯が黄ばんでいる場合、見た目だけでなく、歯垢や歯石が蓄積しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。高松市の当院では、歯の健康を第一に考えたホワイトニング施術を提供しており、患者様の口腔内の状態に応じたプランを提案しています。

また、ホワイトニングを行うことで、患者様の自信も高まります。白く美しい歯は、笑顔をより魅力的にし、コミュニケーションの際に相手に良い印象を与えるため、自己肯定感の向上にも繋がります。歯の色が気になる方は、ぜひ一度当院でのホワイトニングをご検討ください。


ホワイトニングの種類と特徴

高松市のかさいデンタルクリニックでは、患者様のニーズやライフスタイルに合わせて、2つの主要なホワイトニング方法を提供しています。
それぞれの方法には異なる特徴があり、患者様の目的や希望に応じて最適なプランを選ぶことが可能です。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、即効性が高いことで知られており、1回の施術で数段階歯が白くなることが期待できます。通常、1〜2回の施術で希望の白さに到達することが可能です。しかし、その効果は3〜6ヶ月程度続き、生活習慣や飲食物によって白さが失われることがあります。

また、オフィスホワイトニングでは、最新のホワイトニング技術を使用しているため、治療の効果が早く、数回の施術で理想的な白さを手に入れることが可能です。高松市の当院では、最先端のホワイトニング機器と高品質な薬剤を使用し、患者様に安心してご利用いただけるよう配慮しています。

メリット・デメリット

メリット

・即効性が高い
1回の施術で数段階歯が白くなり、短時間で効果が実感できます。

・プロが施術するため安心
歯科医師や歯科衛生士が施術を行うため、色ムラが少なく、安心して任せられます。

・短期間で白くなる
通常1〜2回の施術で希望の白さに到達することが可能です。

デメリット

・効果の持続期間が短い
効果は3〜6ヶ月程度で、生活習慣によって白さが失われることがあります。

・費用が高い
高濃度の薬剤や専門機器を使用するため、ホームホワイトニングより費用が高くなることがあります。

・知覚過敏が起こる場合がある
高濃度の薬剤を使用するため、知覚過敏が一時的に生じることがあります。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、ゆっくりと自然に白さが増していく方法です。効果が現れるまでには2〜4週間かかりますが、1度白くなった歯は1年以上効果が持続します。定期的なメンテナンスを行うことで、さらに長期間白さを維持することが可能です。

ホームホワイトニングは、即効性よりも持続性に優れており、一度白くなった歯は1年以上持続することが期待されます。忙しい方や、より自然な白さを長期間にわたって維持したい方に向いています。当院では、ホームホワイトニングの際に使用するトレーやジェルも高品質なものを提供し、安全かつ効果的にケアできるようサポートしています。

メリット・デメリット

メリット

・自宅で手軽にできる
自分のペースでホワイトニングができ、通院回数が少なくて済みます。

・自然な白さ
時間をかけて徐々に白くするため、自然な仕上がりになります。

・長期間持続
一度白くなると1年以上効果が持続しやすく、色戻りが少ないです。

・コストパフォーマンスが良い
1セットで長期間使用でき、オフィスホワイトニングに比べて費用対効果が高いことがあります。

デメリット

・効果が出るまで時間がかかる
通常、2〜4週間ほど継続して使用しなければ効果が現れません。

・自己管理が必要
毎日一定時間、マウスピースを装着する必要があるため、続けることが難しい場合があります。

・知覚過敏が起こることがある
長時間薬剤を使用するため、知覚過敏が起こる場合があります。

ホワイトニングの副作用と安全性

ホワイトニングは一般的に安全な治療とされていますが、いくつかの副作用が発生する可能性があります。代表的な副作用として、施術後の一時的な歯の知覚過敏があります。ホワイトニング中に使用される薬剤が歯のエナメル質に浸透し、歯の内部にある象牙質に刺激を与えることで、冷たい飲み物や食べ物に対して敏感になることがあります。

しかし、この症状は通常1〜2日で収まり、特別な治療を必要とすることはほとんどありません。当院では、知覚過敏を防ぐために、事前に歯の状態をしっかりと診断し、患者様一人ひとりに合った治療プランを提供します。また、知覚過敏が強く出やすい患者様には、事前に知覚過敏を抑えるジェルを塗布したり、低刺激の薬剤を使用するなど、個別対応を行います。さらに、ホワイトニング後に歯茎に軽度の炎症や刺激が見られることもありますが、これも数日以内に自然に回復するケースがほとんどです。高松市の当院では、患者様が安全にホワイトニングを受けられるよう、十分なカウンセリングとアフターケアを提供しています。

当院で使用しているホワイトニング薬剤の特長

当院では、安全で効果的なホワイトニングを実現するため、最新のホワイトニング薬剤を使用しています。主な成分として、過酸化水素や過酸化尿素が挙げられます。これらの成分は、歯のエナメル質に浸透して内部の着色物質を分解し、歯の自然な白さを引き出します。過酸化水素は、主にオフィスホワイトニングで使用され、即効性が高い薬剤です。一方で、過酸化尿素は、ホームホワイトニングに適しており、緩やかに効果が現れるため、歯に優しいと言われています。

当院では、患者様の歯の状態や希望に応じて、これらの薬剤を適切に選択し、最適な治療を提供します。また、ホワイトニング薬剤には、エナメル質を保護する成分や知覚過敏を軽減する成分が含まれているため、安心して治療を受けていただけます。ホワイトニング中に不快感を感じることがないよう、常に患者様の状態を確認しながら施術を進めています。


ホワイトニングが効果的な理由

ホワイトニングの科学的根拠と薬剤の効果

ホワイトニングの効果は、科学的な根拠に基づいています。使用される薬剤(過酸化水素や過酸化尿素)は、酸化反応によって歯の表面および内部にある着色物質を分解します。歯の表面にはエナメル質があり、その下に象牙質があります。エナメル質に染み込んだ着色物質を分解することで、歯はより白く、明るい見た目に変わります。

過酸化水素は非常に強力な酸化剤であり、即効性があります。歯のエナメル質に塗布されると、化学反応が始まり、分子レベルで着色物質が分解されます。これにより、短時間で目に見える効果が得られます。ホームホワイトニングで使用される過酸化尿素は、より低濃度であるため、ゆっくりと着色を分解し、歯に対して優しい効果をもたらします。

また、オフィスホワイトニングでは、専用の光照射技術を使用することで、薬剤の効果をさらに高めます。光のエネルギーが薬剤の反応を促進し、短時間での美白効果を実現します。

症例数と治療実績

当院では、これまでに数百件以上のホワイトニング施術を行ってきました。豊富な症例数と実績に基づき、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。ホワイトニングにおける経験と知識は、治療の効果に直結します。当院では、ホワイトニングの専門知識を活かし、最先端の技術を用いて患者様に最適な施術を行っています。

また、患者様の中には、ホワイトニングを通じて自信を取り戻し、日常生活でのコミュニケーションが改善されたという声も多く寄せられています。当院では、ビフォーアフターの写真を交えて、具体的な結果を確認できるようにしています。

保険適用の有無と費用について

ホワイトニングは、一般的に審美治療として分類されるため、保険適用外となります。これは、ホワイトニングが口腔機能の改善よりも、美観を目的とした治療であるためです。そのため、ホワイトニングの費用は全額自己負担となります。ただし、当院では患者様が無理なくホワイトニングを受けられるよう、分割払いなどの支払いオプションもご用意しています。当院のスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

高松市で安心してホワイトニング治療を受けたい方は、ぜひ一度当院のカウンセリングをご利用ください。ホワイトニングの効果、費用、支払い方法について詳しくご説明させていただきます。


ホワイトニングを行う上での注意点

ホワイトニングができないケースとは

ホワイトニングは多くの方にとって効果的で安全な治療ですが、いくつかのケースでは施術が適さない場合があります。
特に以下のような状況にある方は、ホワイトニングを避けるべき場合があります。

1.妊娠中・授乳中の方

ホワイトニング薬剤の影響が胎児や乳児に与えるリスクについて、十分な研究が行われていないため、妊娠中や授乳中の方にはホワイトニングが推奨されません。安全を最優先するため、ホワイトニングは出産後、授乳が終わってから受けることが推奨されます。

2.重度の虫歯や歯周病がある方

ホワイトニングを行う前に、虫歯や歯周病などの口腔内疾患を治療する必要があります。これらの疾患が治療されていない状態でホワイトニングを行うと、症状が悪化する可能性があります。まずは歯科医師の診断を受け、必要な治療を行った上でホワイトニングを行うことが安全です。

3.歯に神経がない、または人工の歯がある方

 ホワイトニングは、天然歯のエナメル質に作用するため、神経がない歯(根管治療済みの歯)や、クラウン、ブリッジ、インプラントなどの人工物には効果がありません。こうした場合には、ホワイトニング以外の審美治療を検討することが適しています。

4.重度の知覚過敏がある方

ホワイトニングにより、一時的に知覚過敏が増加することがあります。すでに知覚過敏が強い方は、ホワイトニングによって不快感を感じる可能性があるため、施術前に歯科医師に相談し、適切な対応を検討することが必要です。
 

当院では、ホワイトニングを行う前に全ての患者様に対して、口腔内の診断を行い、安全に治療を受けられるかどうかを確認しています。特に上記の条件に該当する方は、事前に歯科医師と十分に相談の上、最適な治療を選択することが大切です。

ホワイトニング後のケアと注意点

ホワイトニング後は、施術によって歯が一時的に着色しやすくなっています。
ホワイトニング効果を長く持続させるためには、以下のようなケアが必要です。

1.色素の濃い食べ物や飲み物を避ける

ホワイトニング後24〜48時間は、歯が非常にデリケートな状態にあります。この間に、コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレー、ベリー系の果物など、色素が強い飲食物を摂取すると、歯に再び着色がつく可能性が高まります。できるだけこれらの飲食物を避け、白さを維持することが大切です。

2.喫煙を控える

ホワイトニング後24〜48時間は、歯が非常にデリケートな状態にあります。この間に、コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレー、ベリー系の果物など、色素が強い飲食物を摂取すると、歯に再び着色がつく可能性が高まります。できるだけこれらの飲食物を避け、白さを維持することが大切です。

3.適切な歯磨き習慣を保つ

ホワイトニング後も、毎日の歯磨きは欠かせません。特に、ホワイトニング用の専用歯磨き粉を使用することで、ステインの付着を防ぎ、白さを長期間維持することができます。歯磨きは、朝晩の2回、2分以上かけて丁寧に行うことが理想的です。

4.定期的なクリーニングを受ける

ホワイトニング後も、定期的に歯科医院でのクリーニングを受けることが推奨されます。クリーニングにより、歯の表面に付着した汚れやステインを除去し、ホワイトニングの効果を維持することができます。当院では、ホワイトニング後のメンテナンスプランもご用意しており、患者様が長期にわたって美しい歯を保てるようサポートいたします。

ホワイトニングサロンとの違いとは

近年、手軽にホワイトニングを受けられるホワイトニングサロンが増加しています。
歯科医院で行うホワイトニングとサロンでのホワイトニングにはいくつかの違いがあります。

医療的な安全性

ホワイトニングサロンでは、医師の監督がないため、使用する薬剤の濃度が低く設定されています。そのため、短期間で効果を実感することが難しい場合があります。また、歯や歯茎の状態を適切に確認できないため、知覚過敏や歯のダメージが発生するリスクが高まることがあります。歯科医院でのホワイトニングは、歯科医師の管理下で行われるため、安全性が確保されており、安心して施術を受けられます。

使用される薬剤の違い

歯科医院で使用されるホワイトニング薬剤は、高濃度の過酸化水素や過酸化尿素を使用しているため、サロンよりも即効性が高いのが特徴です。サロンでは、濃度が低いため、何度も通わなければならない場合が多く、結果的に費用がかさむ可能性もあります。

アフターケアの充実

歯科医院では、ホワイトニング後のアフターケアについても丁寧に説明し、定期的なチェックやクリーニングの提案を行います。ホワイトニング後に問題が発生した場合も、すぐに医師が対応できるため、長期間にわたって安心して白さを保つことができます。


かさいデンタルクリニックのホワイトニング

患者様のニーズに合わせた柔軟な対応

患者様に寄り添うアットホームな歯科医院として、ホワイトニングをはじめとする多様な歯科治療を提供する高松市の歯医者です。ホワイトニングは、薬剤を使用して歯を白くし、患者様の笑顔を輝かせる治療です。即効性のあるオフィスホワイトニングと、自宅で行うホームホワイトニングの両方を取り扱い、患者様のニーズに合わせた柔軟な対応を行っておりますので、ホワイトニングに興味のある方や、笑顔に自信を持てるようになりたい方は、ぜひ一度ご相談ください。患者様が笑顔で通えるような歯科医院を目指しております。

一人ひとりのニーズに合わせた治療

患者様一人ひとりのニーズに寄り添うアットホームな雰囲気で、歯医者特有の「痛い」「怖い」といったイメージを取り除けるよう努めています。歯そのものを自然に白く輝かせるホワイトニングを提供しており、患者様の自宅で気軽に行えるホームホワイトニングを中心に取り扱っています。美しい白い歯は、清潔感を演出し、若々しい印象を与えます。また、歯の美容としての役割も担い、ビジネスマンや銀行員など、プロフェッショナルな印象を重視する男性にも人気が高まっています。高松市で、美しい笑顔と健康な歯を目指しませんか。

Q&A

よくある質問

ホワイトニングはどれくらい白くなるのでしょうか?
白くなる程度については、患者様のもともとの歯の色・質・状態など個人差がございます。
また、定期検診にお越しいただいていない場合は多くの方が、ホワイトニング前にプロのメインテナンスが必要になることもございますので、あらかじめご了承くださいませ。
自宅で行うホームホワイトニングを当院では提供しております。
薬剤の使い方などわかりやすくスタッフよりお伝えいたしますので、日々のホームケアと合わせてしっかりと白くしましょう。
ホワイトニングの効果はどれくらい持続しますか?
ホワイトニングの効果は、食生活や個々の生活習慣によって異なります。ホームホワイトニングやデュアルホワイトニングでは、1年以上の持続が期待できます。定期的なクリーニングやメンテナンスを行うことで、効果をさらに長く維持することができます。
ホワイトニング後に知覚過敏が出た場合、どうすればいいですか?
ホワイトニング後に一時的な知覚過敏が出ることがありますが、通常は数日以内に改善します。知覚過敏用の歯磨き粉を使用したり、冷たい飲み物や食べ物を避けることで、症状を軽減することができます。症状が長引く場合は、歯科医師にすぐにご相談ください。
ホワイトニングは痛みがありますか?
一般的にホワイトニングは痛みを伴わない治療です。ただし、一部の患者様には知覚過敏や虫歯や歯周病の影響を受け、痛みが発生することがあります。ホワイトニング後の痛みが24時間以上続く場合は、ホワイトニング以外が原因の可能性があります。症状が長引く場合は、歯科医師にすぐにご相談ください。

CONTACT

予約・お問い合わせ

当院では、ホワイトニングに関するカウンセリングを随時受け付けております。ホワイトニングの流れや費用、効果について詳しく説明し、患者様一人ひとりに最適なプランをご提案いたします。ご予約は、お電話、または当院の公式ウェブサイトから簡単にお申し込みいただけます。

お電話での予約はこちら

[診療時間] 9:00 ~ 12:00 / 14:00 ~ 18:00
※土曜日午後は、13:30 ~ 17:30
[定休日] 木曜日・日曜日・祝日

お急ぎのお客様はお電話からお問合せください。

24時間受付WEB予約はこちら

便利なWEB予約も受け付けております。下記からご予約いただけます。

WEB予約はこちら

院概要

CLINIC

かさいデンタルクリニック

電話番号
FAX番号
087-813-8218
所在地
〒761-1701
香川県高松市香川町大野149-1
診療時間
9:00 ~ 12:00 / 14:00 ~ 18:00
※土曜日午後は、13:30 ~ 17:30
定休日
木曜日・日曜日・祝日
駐車場
12台

笑顔に自信を持てるホワイトニング

健康な口腔環境の維持に注力し、患者様が元気で活発に過ごせるようサポートする高松市の歯医者です。歯医者に対する一般的な不安を考慮して、当院では痛みの少ない治療方法と温かみのある対応を心掛けており、特にホワイトニングに関しては、歯の表面だけではなく内部の色素にも働きかけ、自然な白さを目指します。ご自宅で気軽にできるホームホワイトニングを取り扱い、患者様ご自身のペースで行えるようお手伝いいたしますので、笑顔に自信を持ちたい方はぜひ一度ご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。